最終更新2006/09/01

〜 家の腐敗 〜
 

 

1.家の腐り始め

家(土台)が腐り始めるのは以下の場合です。

※アカウント唯一の家であれば自動的にリフレッシュされるので、通常腐ることは
  ありません。

 

アカウントが停止して30日(*)ほど経過した家は
接収され、腐り始めます。
ただし腐りきる前にアカウントを復活させれば、また以前の状態に戻ります。
元が「プライマリ ハウス」なら「プライマリ ハウス」に戻って自動リフレッシュされます。

* 2006/08/01から90日間→30日間に変更されました。
 ただし、この仕様はまだ有効化されていないそうです。

 

〜 テストセンターシャード(TC)における建築と腐敗 〜

・接収による腐敗期間は、通常シャードと同じ約5日です。
・TCでの建築は通常シャードの家の所有状態になんら関係しませんし、影響も与えません。
・建築制限期間は通常シャードの7日間より遥かに短く、約8時間です。
・複数のTCシャード間でハウジングサーバが共有されているようです。
 →別のTCに家がある状態で新たにTCに家を建築すると、古い方の家が接収されます。

 

2.腐りぐあい

家の腐敗の状態は看板にマウスカーソルを合わせると表示されます。

接収された家はリフレッシュすることが出来ずに確実に腐ります。
ただし、所有者がOSI表記になっている接収済みの家(Demolition Pendhing)以外は、別のアカウントへ
家を 譲渡することで腐敗を停止させる事ができます。

要するに新しく家を手に入れたりで接収された場合は、腐りきる前に売るなりあげるなりしないとダメと
いうことですね...

 

状態 看板表記 説明 継続時間 投稿データ
腐らない プライマリ ハウス アカウント唯一の家です。

-

 
接収済み This Structure Is Demolition Pendhing 解体延期。
(接収が確定している物件で
 レンタルベンダー契約が
 残っている場合になります)
契約期間終了後
9日間
 
接収
(腐敗中)
This Structure Is Like New. 新品同様。 - 70分
This Structure Is Sligthly Worn. わずかに傷んでいる。 1〜2日 約38時間〜38時間10分
This Structure Is Somewhat Worn. 少し傷んでいる。 1〜2日 37時間30分〜38時間
This Structure Is Fairly Worn. 傷んでいる。 1〜2日 36時間
This Structure Is Greatly Worn.. 非常に傷んでいる。 1〜2日 28時間50分
This Structure Is In Danger Of Collapsing. 崩壊寸前。 約7〜8時間 6時間55分
家の消滅 - ぱっと一瞬で消えます... -  

※ 接収された家は約5日で腐敗します。
  接収の「In Danger Of Collapsing.」の時間表記はBBSに寄せられた体験談によるものです。

腐り家を追い続けている、「腐り待ちを引退した」通りすがり さんによる投稿(2006/1/20)で
より詳しい情報が得られました。 ありがとうございました。 m(__)m
なお、実際には「巻き戻り」や朝のメンテナンス時間延長により多少誤差が生じていたとの事です。

参考:当時の投稿内容とそれに対するコメント

 

3.レンタルベンダーがいる場合の腐りの進行

☆ レンタルベンダー (詳しくはeSearch 1918:UO:ベンダーレンタル契約はどうやって結ぶのですか?を参照)

・契約期間は「1週間」、「2週間」、「3週間」、「1ヶ月」の中から選択
・自動契約更新機能を使えば家のオーナー不在でも継続可能

注意:
接収中の家にレンタルベンダーを新たに置くことはできません。
(「You cannot place a rental contract in a condemned house.」と表示されます)

 

- 進行表 -

 

家のオーナーアカウント停止
<自動リフレッシュ継続>
90日経過
接収(一般)
<腐敗開始>
Danger期間終了
(本来なら家が消滅する)
接収済み(OSI所有物件化)
<オーナー表記がOSI>
残りのベンダーレンタル期間終了
<ベンダー消滅>
商品回収期間(9日間以内) 完了
<その時点の腐敗進行を続行>
腐敗完了
<家消滅>

 

商品回収期間内にベンダー所有者が商品を回収し終えたら、その時点で商品回収期間は終了
します。
また、OSI所有物件化後の看板表記は、「Danger」→「Like New」と繰り返されます。
つまり、ベンダーレンタル期間と商品回収期間も腐敗表示は進行しているので、回収期間完了で
いきなり家が消滅することもありえます。

OSI所有物件化後の「Like New」で関係者(ベンダー商品回収)以外は家に侵入不可になるとの話もあります。

建築特設BBSに寄せられた情報によると、「Danger」表記にはならず「Greatly」のまま腐り落ちた
家があったそうです。

・「Greatly」表記で腐ったが、およそ「Danger」表記分の時間も含まれていたようだ。(2004/08/23)
・2軒確認する機会があったが、「Greatly」表記のまま腐ったもよう。(2004/08/24)
・一軒は「Greatly」で、もう一軒は「Fairly」かその前の段階だったらしいです
・OSI所有物件化の腐敗表示が全く違う2件がほぼ同じ時間帯に消滅した(2006/03/19)

看板表記が更新されなかったのか、何らかの隠し仕様があるのか、
こういう報告がある事も憶えておきましょう!

なお、腐敗進行時間のデータを投稿して下さった 通りすがり さんによると、
  レンタルベンダーが消えてから5日間(120時間)後でもまだ「This Structure Is In Danger Of Collapsing」に
  達してない場合は、その周の「This Structure Is In Danger Of Collapsing」で腐る可能性が非常に高いです。
  「This Structure Is Greatly Worn」辺りでレンタルベンダーが消滅した場合はそのままもう1周回ります。
  (レンタルベンダーが消滅してから5日後で腐る場合と9日後に腐る場合・2週目が終了した瞬間に腐る場合もあります)
  この辺がまだはっきりと判ってません。

とのことです。
ただ、レンタルベンダーの商品回収期間は公式に9日間と明記されていますので、レンタルベンダーの消滅と
契約期間の終了が一致していない可能性も考えられます。




ちなみに、公式eSearch 1121:この家はいつ腐りますか?現在の腐敗段階はどれくらいですか?
によると...

   「当初は全てのベンダーが撤去されると15分以内に家が崩壊するとなっていましたが、
    これは変更されました。


だそうです。

 

 

履歴
pub21当時の古いページ (最終更新 2003/12/13)


Copyright(C) RainyLain 2000, 2004-2006