最終更新2004/03/29

〜 カスタム例(ストーンオーブン) 〜

 

ハウスアドオンのストーンオーブン(Stone Oven)を屋上以外に設置するにはひと工夫必要です。

クラシックハウスと違い、カスタムハウスでは屋根材が存在しない為です。

※ストーンオーブンには東向き(east)と南向き(south)があります。

 

1.ストーンオーブンを設置したい場所を決める

濃い茶色の模様の入ったマスにオーブンを設置しようと思います

ストーンオーブンの設置には横に2マス必要で、設置時にターゲット
を当てる方が濃いマス、薄い方が残りの必要な分です。

 

 

2.カスタマイズ時に設置したい階の1つ上の床に穴を空けておく

このように設置マスの真上の階の床に穴を開けておき
ます。
必要な穴は、設置するマスと同じ2マスです。

※この例では2個設置するので合計4マス空いてます。

 

穴を開ける関係で、壁など柱となるものをうまく設置しな
いと、赤色で反転表示されてコミット(確定)できないこと
があるので注意しましょう。

*注意*
この様に柵で囲ってしまうとストーンオーブンは設置できません。
柵パーツは見た目は薄いですが壁と同じ扱いとなります。

柵でせっかくの穴を塞いでしまっていることになります。

追記:2004/03/29

 

3.ストーンオーブンを設置する

カスタマイズをコミットしてストーンオーブンを設置
した後はこんな感じになります。

それぞれの向きでターゲットマスで無い方に隙間
が出来てしまいます。
落ちたりはしませんが^_^;

このあたりも考慮してデザインした方が良いかも
しれませんね。(腕の見せ所です!)

透過円をオンにするとこんな感じです。

 

 

4.ストーンオーブンの上にアイテムを設置する場合(障害物判定あり)

ストーンオーブンを設置してから、その上にアイテムを乗せることは出来ません。
置きたいアイテムをあらかじめストーンオーブンの真上に設置しておく必要があります。

ここでは、箱などの通り抜け出来ない(障害物判定がある)アイテムを設置する場合の例をみてみましょう。


現在、アイテムは設置した高さから下に落ちない仕様になっています。
腐り待ちをする必要はなくなっていますので、希望の高さにアイテムを積み上げたら下のアイテムは撤去します。
追記:2004/03/29
 

まず、2階の床と同じ高さの20段になるように不要なアイテムを積み重ねていきます。
この時、1番上にスモールテーブル(6段)がくるようにしておきます。

←ではスモールテーブルが2個使用されていますが、下のテーブルは6段分あればなん
でもかまいません。ただ、こうした方が積み重ねが苦手な人でも割りと簡単に1番上の
テーブルを積み上げることが出来ます。(もったいないけどね^_^;)

今度は2階へ行き、床面から見えているスモールテーブルの上にさらに16段分アイテムを
積み重ねます。ちょうど1階から数えて34段分がストーンオーブンが占める高さです。

※テーブルの下側の角にアイテムをドロップしていきます。

あとはストーンオーブンの上に乗せたいアイテムを乗せて、そのアイテムをロックダウンします。
ロックダウンし忘れると、一緒に腐ってしまうので注意です。

その他のアイテムは、このまま放置して腐らせます
ですので、木の枝や1gpコインなどなるべく不要なアイテムを用います。

※かなり時間がかかります。2時間ぐらいかな ^_^;

途中のアイテムが腐って消滅したら、ロックダウンしたアイテムだけが空中に浮かんだ状態で固定されています。
↑のアイテムの下は36段分あることになって、オーブンの設置に影響がありません。

本来設置するだけなら34段+1段の空きで可能ですが、その上の1段も設置時に影響を受けるようなので空けて
おきます。


←この状態でロックダウンを解除すると下に落ちます。

36段目にロックダウンすると、設置時に空中にロックダウンされているアイテム
が下に落ちてしまいます。

 

最後にストーンオーブンを設置すれば出来上がりです。

かなり浮いて見えますね^_^;

家を再カスタマイズすると、ハウスアドオン、ロックダウンアイテムなど
は引越しコンテナに移動させられてしまうので注意です。
もう一回最初からになります><

 

 

5.ストーンオーブンの上にアイテムを設置する場合(障害物判定なし)

秘薬の蜘蛛糸のように障害物判定のないアイテムを設置する場合も、オーブン設置の前にアイテムを空中ロック
ダウンしておく必要があります。
基本は同じなので、違うところだけ説明します。

障害物判定が無いということは、ストーンオーブンの設置においても邪魔に
なりません。
つまり、37段目にアイテムをロックダウンする必要が無い分けです!

そうすると、この絵のようにストーンオーブンと同じ段数の34段目にアイテム
を設置することもできて、煙突から煙が出ているようにすることも出来ます。

←は34段目に秘薬の蜘蛛の糸、37段目にスタックした蜘蛛の糸です。
  いい感じですね〜

 

下の方の蜘蛛の糸の段数による位置の変化
33段目 30段目
32段目 29段目
31段目 28段目

この設置例は建築特設BBSに投稿いただいたものを編集して掲載しております。
八呪哥@IZM (旧称: しょんぼり大臣) さん 感謝!

 

6.ストーンオーブンあれこれ

☆カスタマイズハウスへの埋め込み編

障害物判定の無いアイテム設置で使用していたオーブンは、カスタマイズ
ハウスの壁の一部として設置されたものです。

南東の角に設置する場合に、家のデザインとマッチすれば設置してみるのも
面白いです。

左側は設置前の絵。右側は透過円を使った際の絵です。
黒っぽいタイルの位置をターゲットしてオーブンを設置します。

 

投稿者 : しょんぼり大臣 さん(投稿時のお名前)

 

☆鳥の巣編

これじゃオーブンが使えないぜ!

卵・・・農夫から購入。
砂・・・GM掘り師が「ガラス用の砂を掘る為の本」を読み砂地にて採掘。
    砂が北位置にあるので卵を2段上げる。

残念ながら再ログインでドラ人形が卵の段に落ちて、卵が前に来てしまった
そうです。0段アイテムで起こる通称「裏返り現象」ですね。
(ドラなしならOKかな)

←しょんぼり大臣 さん?!

 

投稿者 : しょんぼり大臣 さん(投稿時のお名前)

 

☆植物編

ストーンオーブンの煙突横にできる隙間を埋めた例です。

通り抜けられる植物を空中ロックダウンして設置します。

 

投稿者 : しょんぼり大臣 さん(投稿時のお名前)

 

☆釣竿編

デザインの一部としてこんなのもありです^^
アクセントにどうぞ。

釣竿の特性
・通行可能
・1段
・一番右(東)側に表示される

 

投稿者 : しょんぼり大臣 さん(投稿時のお名前)

 

☆ラージテーブル編

ストーンオーブンの前にゴミ箱を設置して(設置したい場所で「@ゴミ箱」と発言する)
中にラージテーブルを入れます。

向きは↓こんな感じです。

中身が腐る前(3分以内)にゴミ箱をオノで破壊します。

ラージテーブルは片側が通り抜けられるチョット変なアイテムなのを利用してい
ます。(実質1マスアイテムなのにはみ出ている)

歪んだ感じがするので、このままではあまりカッコ良くは無いかも知れませんが
参考までに...

テーブルの南側に大きめの植物とか置けば、歪んだ感じが消えるかもしれま
せんね。

 

☆カスタマイズパーツ編

カスタマイズパーツ(その他)の中にあるカウンターを組み合わせて設置した例です。

ストーンオーブンと床との隙間は隠れていますね。
(←ちなみに夜なのでちょっと暗いです)

 


Copyright(C) RainyLain 2000, 2004